アジアアロワナ過背金龍   2009年7月〜

2009年7月5日

7月に入りました。 夏もそこまで来てますね。 タケです。

そしたら、田んぼに池掘って、アロワナ放すマニアも出る事でしょう。
じゃ。

本日の写真   キャノンEOSキッスX2
          レンズ キャノン 18−55mm
          シャッタースピード 1/60
          ISO 400

水槽内蛍光灯  ビオルクス


これからの時期は、水温との戦いですね。
真夏は、アジアアロワナの地元より日本の方が水温が高いんでしょうか?
温暖化。
そのうち、冬でもヒーターいらなくなるんじゃないの?


2009年7月26日

朝一にて水換え。  PH4,8から PH7、1に。
チョロチョロ注水2時間です。

過背金龍調子万全です。

過背金龍の金太郎。 マイペースです。
太り過ぎです。 巨です。  巨。

わが家に来て丁度、2年が経ちました。
生後、2歳と3ヶ月くらいでしょうか。


2009年7月18日

タケです。  先日、静岡は、既に36度なんて日もあり
毎日暑いっす。

水槽の水温が、やばいなんて日も、もうすぐですね。

7月に入ったんでページを新しいページにしました。
これからキッチリ月別にページを分けたいですね。
写真も撮っていなかったんで、昨日、水換え後パチリ。
魚達に変化は、ありません。