デジタル一眼レフ レンズに付いて

最初にお話しした様に、私自身が素人である事を前提に見てくださいね。

初回、購入時のレンズキット(ボディ+レンズ) などの購入方法も否定は
しません。
バラバラで購入するよりもお得な価格設定になってるはずなんで。

左がキャノン純正標準レンズです。
使い勝手が良く、1本手元に持っているのが良いかと思います。

右側が、タムロンマクロレンズ

マクロは、よく花の写真で花の中の花粉まで映ってる様な写真
見たことあるでしょ。  あれです。

魚で言うと、エンドリの鼻の突起がくっきり。 とか
アジアアロワナの、ドアップだとか、、。

使い始めると楽しく奥深いレンズです。

ただ、私の様に、購入しても使用しないレンズがあると、そのレンズの
価格分、使用する別のレンズを1本購入した方が当然良いですね。

購入前に、デジイチ使用しているアジアアロワナマニアの方のブログ、HP
をチェックして、気に入った画像があれば、その画像は、どんなレンズを
使用されてますか? って聞くのが一番。
そのレンズでこんな写真が撮れるのか〜〜みたいにね。

私が主に使用するレンズ

ちなみに、私がアジアアロワナ撮影に使用しているレンズは、

キャノン標準レンズ  18−55mm

タムロンマクロレンズ 90mm

私なんかは、上記2アイテムで充分間に合っちゃいます。

あとは、広角レンズが1本あると良いかな〜ってとこです。

ただ、広角レンズ自体も物にもよりますが、
良いな〜って見てると 1本 6万円〜10万円くらいはかる〜くします。