2009年8月1日

磐田市  旧赤松家

妻が、静岡県の磐田市に見に行きたいお店がある。との事で
どうせ出掛けるのなら、何処か見てまわろう。
と言う事で、、、。

この方が、磐田の見付に移住した
赤松則良さん

赤松家は、近代日本造船技術の
先駆者だったそうです。

お庭の所も含め建物がありますが

3箇所の建物がそれぞれ
資料館になっていて中に
入れます。

もちろん、無料。

インデックスへ

磐田市旧赤松家記念館

〒438−0086
磐田市見付3884−10   TEL 0538−36−0340

歴史的な事よりも私は、特徴のある建物に魅かれました。

以前なら興味無かったでしょうけど、妻とカメラを持って出掛ける様に
なってからですね。



このあと、同じ見付という町内で、、、旧見付学校 という所に
行きました、、、、ここが良い! (別ページにて)

徳川家16代家達よりの
拝領したといわれる物も
たくさん展示されています。

お庭、、とにかく綺麗です。


トンボ沢山飛んでいました。

磐田市の職員の方でしょうか?
私達が行くと丁寧にひとつづつ説明をして頂きました。

私達の専属ガイドです。  んなわけないっすけど、、、、これで料金タダ。
そう、無料なんです。

中に入るとお庭も整備されていて、とても綺麗です。
ちなみに、お客さんは、この時は私達だけ。

静岡県と、磐田市の指定文化財になっているとの事です。

当時にこんな建物無かったと思うので (今でも良いレトロ感をかもし出しています。