アジアアロワナ紅龍 2009年11月

11月ですが、本当は、1月です。

更新さぼってました。

さて、11月ですが、この時、紅龍は、尾噛みをはじめました。

喜ぶ事ではありません。

原因は、ストレスでしょうが、何のストレスか? が、、、。

酷いでしょ。 最初は単なる尾びれのバラケだと思ってましたが

さすがに、気づくっしょ、、。  これ。

水槽の狭さ?  魚の大きさは、現在 39〜40cm。

水槽サイズ 1200×600×600 上部濾過

同居魚 エンドリ 1匹 35cm

水換え 週1回 30〜40%程

飼育環境は上記の様。

そういえば、餌食いも悪い。

改善策をブログ仲間他、いろいろ調べるも、正しいのか?

試すしかないですね。

@ 過背金龍水槽にセッチしているエアレーションセッチで水流を
  つけました。

  かなり強めです、、、逆にこれがストレスにならなければ、、、。

A 1匹同居魚を投入  アイスポッドシクリッド

  餌食いが落ちていた事もあり投入。 気を紛らわす為にも
  頑張って貰いたい。