2009年12月 アジアアロワナ紅龍
紅龍ですが、11月に尾噛みが始まり
水流をつけ、アイスポッドシクリッド投入後、とりあえず状態は良いです。
尾びれのバラケも、治ってはおりませんが、11月の画像の様な事は
ありません。
何が良かったのかもわかりません。
餌食いも戻りましたんで、、。
良くはなって来ていても、そろそろ水槽のサイズアップも真剣に考えないと。
と言う事で、FRP水槽を検討しました。
理由は、価格が安いから、、。
水槽は決っていませんが、水槽台のみ先に頼んでおく事に
木製の組み立て式の水槽台に。
水槽サイズは、1800×600×600
奥行き750にしようかとも思いましたが、魚の数を増やす予定も無く、
オーバーフローにするには、重量的に不安がある為
上部濾過に。
水槽台作成は、別リンク作成しようかと思ってます。